うちの2歳の息子が一番よく食べるのは、
塩おにぎりを海苔で包んだ海苔おにぎりです。
そして、なぜか海苔のところばかりを食べたがる。
最初にまわりの海苔とごはんを全部食べてしまいます。
で、残ったのが白いごはんのところだけ(笑)
白いごはんのところも食べるけれど、
海苔のところほどよく食べないー。
そして考えて作ってみました。
海苔サンドおにぎり。
具が海苔!
これで、どうだ!!
結果、これは大成功でした。
外側食べても中にも海苔がある!
息子は、まだあまりしゃべられないのですが、
「うまい!うまい!」と言いながら最後までおいしく食べられたみたいです。
今日はおまけに、土鍋で炊いたご飯でした。
2歳の子にもいつもよりおいしいご飯だとわかったのかなー?
作り方は、ご飯と中に挟むおにぎりの大きさくらいの海苔を
2枚と、外側をつつむ海苔を用意します。
ご飯→海苔→塩→ご飯→海苔→塩→ご飯と重ねて
全体をにぎって、海苔で包んで完成。
1枚入りも作ってみましたが、ちょっともの足らない感じで、
2枚は入れた方が満足できました。
今度3枚入り作ってみようかなー。