週末のリクエスト、カツカレーが主人からオーダーされました。
カレーは前に作ったものを冷凍してあり、今回作るのはとんかつだけです。
ちょっと気が楽であります。
早速カツカレー作りスタートです!
ご飯を土鍋にセットして火にかけます。
その間にとんかつを作ります。
まず、豚ロース肉でとんかつを作ります。
・肉に塩こしょうで下味。
・薄力粉をまぶします。
・溶き卵に肉をくぐらせます。
・パン粉をまぶします。
・油で揚げます。
・冷凍してあるカレーを解凍します。
レンジではなく、鍋で。むらなくきれいに解凍できるからです。
とんかつを食べやすい大きさにカットします。
ご飯、カレー、とんかつを盛りつけて完成です!
今回は大きいロース肉でのとんかつでやってほしいと
主人からリクエストがありました。
とんかつが大きすぎてご飯が見えていないー。
すごいボリュームです。
前回のとんかつは小さいロースのブロックをカットして作りました。
見た目今回と比べると、少し控えめに見えます。
前回↓
やっぱり、とんかつは大きい肉の方がジューシーでおいしいですね。
子供もカレー大好きですね。
ものすごく食べます。
こてこてに濃い!たまにはこういう料理もいいでしょう。
たまにはね。
![]() |
亀の子 掃除用たわし パームチビッコP 2個セット 10017106 新品価格 |