元葉わかめを使ってご飯を作ってみます。
たこ飯を炊いて、その中に入れてみたいと思います。
たこ飯おいしいから、大好きです。
まずはたこの準備、薄切りにします。
洗い米と水、塩、たこを土鍋に入れて炊きます。
火にかける時間は普段のお米のときと一緒です。
たこ飯が炊きあがりました。
わかめは水で軽く戻しておきます。
ほかほかのうちに、わかめを入れて混ぜ、ふたをして少し蒸らします。
わかめ入りのたこ飯ができました。
たこの旨味と、わかめのおいしさがつまった、炊き込みご飯ができました。
やっぱり、たこ飯って、おいしいですね。
元葉わかめも、つるんとなめらかで本当においしいです。
ご飯以外に、みそ汁やおすまし、うどんに入れて、旬のおいしさを楽しんでいます。
あまったご飯はおにぎりにしてラップ。
おにぎりにしておくと、食べたい時にすぐ食べられるからとても便利。
![]() |
新品価格 |