スーパーのセールでパールとうもろこしが売られているのを発見。
めずらしいなぁと思い、買ってみました。
1本98円、5本で400円。
パールとうもろこしは食べたことないんですが、おいしいと信じて、思い切って5本買いました。
とうもろこしはおいしいし、まずくて食べられないことはないでしょう。
帰ってから皮をむいてみると、
出ました!
真っ白なとうもろこしです。
ほんとうにパールみたいですね。
つやつやで真っ白です。
おいしいのかなー?
さっそく土鍋で蒸していただきましょう。
とうもろこしを食べるなら蒸して食べるのが一番おいしくておすすめです。
まずは土鍋に蒸し器と水を入れて強火にかけます。
とうもろこしは皮をむいてひげを取ってからきれいに洗っておきます。
鍋に蒸気がわいてきたら、とうもろこしを蒸し器の上に並べます。
ペーパータオルを上に乗せて、蓋をします。
強火で5分蒸します。
途中で蒸気が激しくなりすぎたら少し火を弱くしてくださいね。
5分経ちました。
パールとうもろこしが蒸し上がりました。
生の時より少し色味がついてアイボリー色になっています。
アップでみてみると、こんな感じです。
蒸したとうもろこしはぷりぷりでとってもつややかに仕上がっています。
気になるお味は?
とっても甘みがあるとうもろこしです。
実はしゃきしゃきしていますが、やわらかいです。
黄色いとうもろこしと比べると、いつも食べているとうもろこしの味はうすいのかな?とおもいますが、これはこれでとってもおいしいです。
あまみが強くてやわらかいのが大きな特徴だと思います。
5本買って正解!
全部土鍋で蒸しておいしくいただきます!
![]() |
北海道 南幌町明るい農村ネットワーク 朝採り とうもろこし ピュアホワイト 10本 新品価格 |