大根のおいしい季節になりました。
今回は栄養があって、おいしい大根の葉で塩漬けを作っていきます。
おにぎりやお茶漬けなど、ご飯にとっても合うんです。
まずは大根の葉をきれいに洗います。
次は大根の葉を細かく刻みます。
葉先のところはかたいので、少しだけ取り除きます。
ボウルの中で手でもんで塩をなじませます。
しばらくもんでいると、こんなにカサが減ってしんなりします。
ビニール袋の中に大根の葉と出てきた水気を全部入れます。
袋は液もれ防止で二重にして、冷蔵庫へ入れます。
一晩くらい置けば、完成です。
使う時はかたく絞って使います。
洗わなくても大丈夫です。
あたたかいご飯に乗せて食べたり、おにぎりのご飯に混ぜたり、
お茶漬けに入れてもおいしいですよ。
栄養たっぷりですので、葉付きの大根が手に入ったら、
葉は捨てずに作ってみてくださいね。