
絵もお話もとってもいい『カメレオンのかきごおりや』
図書館に子どもと通っていて、少し前に谷口智則さんの本を見かけて読んでみました。 最初に読んだのが、...
子供がよろこんで読んだ本について紹介する記事です。
図書館に子どもと通っていて、少し前に谷口智則さんの本を見かけて読んでみました。 最初に読んだのが、...
子どもの文様ずかんという本を図書館で発見して、面白そうなのでお家で色々作ってみようということで借りて...
最近アルファベットに興味を持ち始めた4歳の息子。 アルファベットの本を買って見せてやっているんです...
最近は定番の昔ばなしや童話を読むようになった息子。 子供と一緒に読んでよかたなぁと思う本をご紹介し...
今回はダンボールでステゴサウルスを作ってみたいと思います。 参考資料は、『恐竜・20 だんボールで...
恐竜に凝っている息子、図書館で『アンモナイトと三葉虫』という本を見つけ、よろこんで見ています。 ...
ダンボールで恐竜作り、今回はブロントサウルスを作ってみようと思います。 作る恐竜は息子のリクエスト...
最近、息子が図書館にハマっていて、散歩に出ると、行き先は決まって図書館に行きたがります。 本は...
恐竜に凝っている息子(3歳)が図書館で『恐竜・20 だんボールでつくる』という本を見つけて借りてきま...
最近恐竜に凝っている息子。 図書館に行った時に『恐竜・20 だんボールでつくる』という本を借りてき...