
ダンボールでアルファベットのおもちゃを手作り
最近アルファベットに興味を持ち始めた4歳の息子。 アルファベットの本を買って見せてやっているんです...
最近アルファベットに興味を持ち始めた4歳の息子。 アルファベットの本を買って見せてやっているんです...
最近は定番の昔ばなしや童話を読むようになった息子。 子供と一緒に読んでよかたなぁと思う本をご紹介し...
今日はささみの塩麹漬けを中に入れておにぎりを作ります。 まずは、ささみの塩麹漬けを蒸したものを...
自家製の塩麹を久しぶりに作ってから色々なものの塩麹漬けや料理に凝っているこの頃。 塩麹って、便利で...
鉄道博物館で買ったドクターイエローのタオル。 使っているうちに黒ずんでいってしまいました。 ぬれ...
最近、クモに凝っている4歳の息子。 クモの本を見て、クモを折り紙で作りたいとのことで、 クモを工...
秋になってさつまいもが出回ってきました。 今日はさつまいもご飯を作ってみたいと思います。 今回は...
最近注目しているおにぎりの食材カリカリ梅。 カリカリ梅は水分が少なくておにぎりや和え物にぴ...
最近注目している食材が、カリカリ梅です。 昔からよく市販のお弁当に入っている硬い梅干しですね。 ...
今回はダンボールでステゴサウルスを作ってみたいと思います。 参考資料は、『恐竜・20 だんボールで...